インフラ設計・構築

interview-title-bar2

1、対応プロジェクトについて

大規模なPJでのインフラ基盤構築

主に公共系システムのインフラ基盤を担当しています。
メインはWindowsサーバですが、Linuxサーバに触れる触れる機会も多くなってきています。

業務の内容としては、開発フェーズでのサーバ構築や、運用フェーズでのサーバの保守作業(ログ確認等の稼働チェック)等です。
最新のOSに触れることができたり、大規模なシステムの基盤構築に関わることができたりと、とても多くのことを学べる業務に携わっています。

2、スキル、得意分野

好きこそものの上手なれ

Windowsサーバの構築経験が多いため、一番の得意な分野です。
また、VMwareやCitrixなどの仮想化のスキルもあり、サーバ仮想化やデスクトップ仮想化を得意としています。

自宅では自作パソコンに仮想化環境を構築して、サーバのインストールを評価したりしています。新しいOSやソフトウェアをインストールするのは楽しく感じることもあり、好きでやっているうちに、いろいろなことを覚え、得意になることもあると感じます。

3、仕事にやりがいを感じる瞬間

苦労が報われる達成感

自分が構築に携わったシステムが本番稼働し、ユーザ様に使用され問題なく稼働した時は、苦労が報われ、やりがいを感じます。
サーバの本番稼働後に、障害の予兆を検知し、事前に対処することでトラブル発生を回避できたときもやりがいを感じる瞬間です。

短納期でスケジュールが厳しいPJがありましたが、メンバと協力し、何とか期限内にサーバを構築し、無事にやり遂げたときは達成感でいっぱいになりました。
REではどの仕事もやりがいがあり、自分のビジネスマンとしての成長にもつながっていると感じます。

インフラ設計・構築

TT

4、今後どんな技術者になっていきたいか?

IT技術の進歩とともに自分自身の成長を目指す

Windowsと同様にLinuxの経験も増やし、よりスキルの幅を広げ懐の広い技術者になっていきたいと考えています。
また、今後より一層増えていくであろう仮想化の技術についても日々進歩していく技術を柔軟に取り入れられるようにしていきたいです。

ITの技術進歩が加速していく中で、向上心を忘れず、自分自身を常に高めて成長していける技術者になるのが目標です。

interview-infr-05

5、趣味、自己流ストレス解消法

趣味も楽しめるワークスタイル

映画を見るのが好きなので、自宅でゆっくりとDVDを見ることがストレス解消になっています。
定時間で仕事が終わった日は、帰宅してから映画を見てリラックスしています。

料理を作ることが趣味なので、帰宅後に料理を作ることが多いです。疲れて帰っても包丁を使って食材を切ることで、不思議と無心になれる気がします。中華料理が得意で、調味料にこだわったりしています。

interview-dummy

6、休日の過ごし方

休日に充電することで、また頑張れる

休日は趣味の料理に時間をかけることが多いです。手の込んだ煮込み料理を作って友人にふるまったりしています。

また、美術が好きなので、有名な画家の美術展があれば、美術館に行って
生の絵画に触れるようにしています。休日にしっかりと休んで充電することで、また次の仕事も頑張れます。